
9月も半ば、ようやく暑さが落ち着いてきましたね!
職人たちもほっと一息ついております。
とはいえ、台風やゲリラ豪雨のシーズンはまだ続きそうです。
屋根はお住まいを風雨から守ってくれる大切な“盾”です。
定期的に塗り替えて、しっかりメンテナンスしていきましょう。
今回は、住宅の屋根塗装工事の様子をご紹介します。
屋根塗装
まずは高圧洗浄で、汚れや古い塗膜をしっかり洗い流します。
その後、細かな部分はやすりがけ(ケレン)を行い、下地を整えました。
下準備をきちんとすることで、塗料の密着が良くなり、仕上がりや耐久性に大きく差が出ます。
下塗りでは、屋根材と上塗り塗料の接着を高める専用の塗料を使用します。
続いて中塗り・上塗りと重ねていくことで、しっかりとした厚みと美しい仕上がりになります。

完成後の屋根は、つやつやと輝きを取り戻しました!
見た目の美しさはもちろん、雨や紫外線からしっかり守ってくれる頼もしい屋根になっています。
屋根は普段ご自身で確認するのがむずかしい場所です。
「うちの屋根は大丈夫かな?」と気になったときは、ぜひ加々見塗装にご相談ください!
点検や調査からしっかりサポートさせていただきます。